【節約】Excel家計簿を使って我が家の支出を分析してみた
はじめに 給与振込と各種引き落としに使用しているメインの銀行口座で、まさかの残高不足が発生しました。 預金残高がかなり減っているな~とは思っていましたが、まさかクレジットカードの請求額を下回るとは思っていなかったのでショックです。 何とか不足金を工面して事無きを得ましたが、延滞金利も取られますし、あまり気分の良いものではありません。 残高不足発生の原因について 最大の原因は「私の月給が上がらないこ […]
はじめに 給与振込と各種引き落としに使用しているメインの銀行口座で、まさかの残高不足が発生しました。 預金残高がかなり減っているな~とは思っていましたが、まさかクレジットカードの請求額を下回るとは思っていなかったのでショックです。 何とか不足金を工面して事無きを得ましたが、延滞金利も取られますし、あまり気分の良いものではありません。 残高不足発生の原因について 最大の原因は「私の月給が上がらないこ […]
はじめに 先日、Delta-Fly Pharma(デルタフライファーマ:銘柄コード4598)を損切りしました。2019年7月に100株を2052円で買い付け、2020年2月に1360円で売却。7か月の保有で72550円の損失となりました。損失率は実に35%! こんなことをやっていては株式での資産形成など夢のまた夢です。 自分のこれまでの株式トレードの傾向を振り返ると、確固たるルールに基づいてトレー […]
はじめに いままでに子供達がいただいたお年玉は、本人には使わせずにそれぞれの名義で銀行預金にしています。 子供達の将来の必要費用の足しにしようと考えてのことですが、気が付くとそれなりの額になっていましたので、この資金から50万円ずつジュニアNISAで運用することにしました。 ジュニアNISAとは 「ジュニアNISA」は、「未成年者少額投資非課税制度」の愛称で、未成年者による少額投資についての売却益 […]
つみたてNISAで積み立てる投資信託の検討をした際に利用したExcel関数についてまとめてみました。 今回はRATE関数です。 利用例 20年後に2000万円貯めるために毎月5万円を積立したいと考えているとします。この時、目標を達成するのに必要な収益率は何%でしょうか。 構文と引数 構文と引数(引数)は以下の通りです。 RATE(期間,定期支払額,現在価値,将来価値,支払期日) 入力例と計算結果 […]
つみたてNISAで積み立てる投資信託の検討をした際に利用したExcel関数についてまとめてみました。 利用例 20年後に2000万円貯めるために投資信託を毎月積立したいと考えているとします。この時、目標を達成する毎月の積立額はいくらでしょうか? 上記の積立額を求めるためには、まず投資信託の期待収益率を予め決めておく必要があります。 実はこれを決定するのはとても難しい問題ですが、今回は関数の習得が目 […]
はじめに 先日、つみたてNISAで積み立てる投資信託の検討を行った際、モーニングスターのウェブサイトでピックアップした商品の「トータルリターン」を比較しました。 また、標準偏差の計算の際には「年間平均リターン」を計算しました。 この2つの収益率を計算する際には、それぞれ異なる方法による計算を行っています。 ここで、この2つの収益率は何を意味しているのか詳しく理解したいと考え、収益率の基礎について調 […]
銘柄選択のプロセスについて つみたてNISAの正式名称は、「非課税累積投資契約に係る少額投資非課税制度」といいます。 金融庁のウェブサイトで「つみたてNISA対象商品届出一覧(運用会社別)」を確認すると、指定インデックス投資信託148本、指定インデックス投資信託以外の投資信託(アクティブ運用投資信託等)18本の合計166本が掲載されており、これらが投資対象の候補となります(2019年10月1日現在 […]
はじめに 金融庁が9/25、老後に約2000万円が必要とした報告書を事実上撤回したとの報道がありました。しかし、内容については引き続きHPでの公開を続け、公文書として取り扱うとのこと。 遅ればせながら今回初めて報告書を読みましたが、感想としては、麻生大臣が受け取りを拒否するような怪しからん内容とはとても思えず、現状から将来にかけて極めてオーソドックスな分析がなされているなと思いました。 報告書の構 […]